ワヌケヤッコの成長

masabonの水槽にやってきたワヌケヤッコの成長記録です。
成長に伴う縦縞の変化が楽しみです。


2010年8月

ちょっと前まで、横じまの後がうっすらと残っていましたが、今はほとんど確認できません。
体の模様の変化はこれ以上は進まないかな?
ご入居から2年と3ヶ月、
当然、体の大きさは他の同居人たちとは比較にならない位大きくなって、シッカリボスの座に就いています。

2010年1月

最近は目に見える程、成長がありませんねー。
ちょっとエサ食いがよくありません。
食欲はあるんだけど育ちがいいのか、まず浮いてるエサは食べません。おまけに砂の上に落ちたエサも食べません(泣)
目の前をすぅーと落ちてゆくエサにはすかさず反応するのに、、、

2009年12月

ますます青い縦縞はさらに太くはっきりしてきました。

基本的にこのHPに掲載している写真はトリミング以外、
色合い等は無修正です。

縦縞の色がかなり綺麗に見えてます。\(^o^)/

エサはちゃんと食べてるのに体長の伸びが止まったかも。13cmか14cm位でしょうか。
もっと大きくなってほしいもんです。

2009年9月


背びれやしりびれの淵の青色が太く綺麗に感じます。
ワッカの部分はまだ綺麗な円には見えません。はっきり言ってキスマークみたいです。

全体的な色合いは先月からあまり変わってないような気がしますが、青い縦縞はさらに太くはっきりしてきました。


2009年8月

目の後ろに「これがワッカになるの?」って感じの模様発見!でも、ワッカってこんなに小さいの!?
先月から体長はあまり変わらないような感じ
縦縞の本数はしりびれの上に6本目が確認できるようになりました。

写真の出来が悪いので解かりにくいですが、黒かった体色がかなり黄色がかってきたような気がします。
横じまも大分、薄れてきました。


2009年7月

購入して1年2ヶ月が経ちました。

体長は12cm位、
縦縞の本数は変わりませんが横じまが部分的に色が薄くなってきました。

それと背びれの先端が一層延びてきたのと、写真では解かりにくいですが、体の色がが全体的にうすくなってきて、むなびれと尾びれが少し黄色がかってきました。




2009年5月

購入して1年が経ちました。
縦縞は5本目が確認できます。

けど、ワヌケヤッコの名前の由来の頭の後ろのワッカはまだ出てきません。


2009年4月

縦縞4本目確認!

背びれの先端が少し延びてきました。

最近ちょっと他の魚を
追っかける事が多くなってきたような気がします。

体も約10cm位になってきました。

2009年2月

3から4本のラインが確認できます。

2008年12月

おなかの辺りの
色が抜けてきたのと
光の当たり具合で
背中の縦じまが見えるように
なってきました。

体の大きさも
エイブルズを越して
8cm程になりました。

2008年9月

相変わらず、チビですが
他の魚がちょっかいを出しても物怖じしません。

さすが大型ヤッコ
なりは小さくても貫禄あり。

2008年5月
ちびワヌケ
購入したときは、体長約3cm
とても小さく、後ろに写っているカクレと
比べても明らかにチビです。
エサがまともに食べられず、しばらく
水槽を仕切っていました。

ページTOP
Site:1.023world
Reef Ring
List Rank
<5 < > 5>





inserted by FC2 system